東京都杉並区高円寺北2-3-17
申し込み受付は終了しました
この勉強会は、 プログラミング歴約2年程度 までの初心者の方を対象にしたものです。
少し特徴がありますので、ご登録の前に以下の注意事項を必ずお読みください。
よちよち.rb とは
Rails や Ruby にまつわる「この機能はどうやって使うんだろう?」「こういうとこでつまづいたんだけどみんなどうしてるの?」「正直に言うと、この部分まだ理解できてません><」といった初学者ならではのギモンや悩みについて、みんなでわいわいトークします。
お申込時のアンケートで参加者のみなさんにトークしたい内容についておたずねしますので、遠慮なくなんでも書いてみてください。時間が許すかぎりたくさん取り上げていきたいと思います。
キホンは Ruby、Rails に関係するなにかをもくもく作業したりわいわい相談したりする会です。
ただし技術的な内容であれば Ruby 関係以外でもまったく構いません。
最初に その日やろうと思っていることの宣言会を、最後にはその日一日の報告会をやります。
| 時間 | やること |
|---|---|
| 10:45~11:00 | 開場 |
| 11:00~11:05 | 会場案内など |
| 11:05~11:15 | 自己紹介 |
| 11:15~12:00 | よちトーーク!前半戦 |
| 12:00~12:10 | 全体休憩 |
| 12:10~13:00 | よちトーーク!後半戦 |
| 13:00~14:00 | ランチタイム |
| 14:00~14:10 | やること宣言 |
| 14:10~15:30 | もくもく会(休憩はご自由に) |
| 15:30~15:40 | 全体休憩 |
| 16:45~17:00 | 今日やったこと共有 |
| 17:00~ | 撤収 |
今回はスピンオフイベント(?)なので、特に事前準備は必要ありません。
不安なことがありましたら どんな些細なことでも、ご遠慮なく @yucao24hours までご連絡ください(^o^)
[Attention!] We use Japanese during meetups. 概要 よちよち.rb は 2013 年、エンジニアになって間もなかった @yucao24hours が、同じくらいのスキルレベルの仲間とともに成長していく場がほしいと思い発足させました。 主催者を含め当初から参加していたメンバーはもう「初心者」ではなくなっていますが、既存よちよち.rbメンバーによ...
メンバーになる